指示標識 詳細
> 並進可 > 特別企画

並進可


並進可 道路標識写真
滋賀県野洲市野田
 下記の地図でB地点に設置されていた。
2012.03


都府県 道路標識写真
愛媛県新居浜市
 長い間設置されていたが、平成30年に撤去。
2012.03

 自転車道の整備が全国各地で進んでいるものの、
現在この標識の設置情報はどこにも無い。

▼続く▼



特別企画
「並進可」過去の記録

 自転車は二台並んで走ってはいけないのだが、この標識がある道路では認められている。
だがそれを知る人は少ないはず。いかんせん特別天然記念物レベルの激レア標識なのだから…。

滋賀県野洲(やす)市
(旧:中主(ちゅうず)町)

平成15年4月1日、平成24年3月27日巡礼

かつての設置場所

 家棟(やのむね)川沿いに整備された「バイコロジー自転車道」の入口に計3個設置されていた。
A地点は野洲市比留田(ひるた)のr48(近江八幡守山線)比留田橋脇にあった。
 BC地点は同市野田のR477野田橋脇で、R477をはさむようにあった。

設置風景

 平成15年と平成24年の違いだが、合併により「中主町」の標記と旧町章が「野洲市」の標記と新市章に変わった。
 「やなむねサイクリングロード」と書かれた木の立て札も追加された。

 そして、標識だけが消えた……。

A地点を比留田橋より撮影。



左:A地点、右:C地点

川は「やのむね」、立て札は「やなむね」…!?

 平成15年4月1日巡礼当時の画像(クリック拡大)。「中主町」と書かれた左にあるマークは旧:中主町の町章。
 現在の野洲市は旧:野洲町と旧:中主町が合併して誕生したが、この自転車道は旧:中主町が整備したもの。

左から、A地点・B地点・C地点。



愛媛県新居浜市

平成30年5月、規制解除により全面撤去
平成26年3月26日巡礼

かつての設置場所

 いずれも住友化学へ通じる道路で、合計7個。大まかに2箇所に集中して設置されていた。
 DEF地点は、住友化学へ通じる2本の道路の入口とその合流点。
 GHIJ地点は、「菊本町」交差点から住友化学へ続く行き止まりの道路の区間。両方向に「始まり」「終わり」が設置されていた。



D地点・E地点・F地点。


G地点・H地点。


I地点・J地点。

指示標識 詳細
並進可