>
規制標識 詳細
> 特定小型原動機付自転車・自転車一方通行
特定小型
原動機付自転車
・自転車一方通行
静岡市葵区大岩~昭府
R1静清バイパス賤機(しずはた)山トンネル
全国初の自転車一方通行常設規制場所。
上下線に沿った歩行者自転車道に青い路面標示で自転車通行帯が整備され、
自動車の流れに一致させている。
標識は規制区間の始めと終わりに横型、トンネル内に縦型が設置され、ここだけで全部出揃う。
2012.03
神奈川県相模原市中央区
相模原市役所付近。社会実験を経て関東では初めて常設された道路。
ここでは、平日の通勤通学ラッシュ時のみ規制されている。標識は横のみで縦は無い。
2012.05
神奈川県川崎市幸区~川崎区 r9
幸町交差点~京急川崎駅にかけてのJRのアンダーパスの区間に、専用の自転車道が整備されている。
標識はすべて小型サイズで、縦のみの設置。
2013.12
宮崎県宮崎市 r341
大淀大橋の四隅と中央の6箇所に計8個、すべてのスタイルが見られる。
一方通行の規制区間は橋の上のみ。
2018.09
宮城県宮城郡利府町 r3
r8交点から塩竃市境にかけて規制区間になっている。
自転車レーンは歩道を白線で分けた簡素な設置で、標識は縦スタイルしか見当たらない。
2022.05
山形県山形市 R112
路線バス乗車中に見つけて慌てて撮ったのでアングルは最悪である…。
車道は国道ながら一方通行で、その両側に左側通行で自転車道が整備されている。
バス停のある場所ではバスよりも歩道側を通る構造になっている。
2022.05
名古屋市熱田区
熱田陸橋の両方向に横のみの設置。
「自転車以外の軽車両通行止め」等、色々な標識が見られる。
2023.05
>
規制標識 詳細
>
特定小型原動機付自転車・自転車一方通行